 |
|
ご撮影会にご参加される方は下記内容を必ずご一読頂き、ご了承の上で撮影をお楽しみください。 |
|
★ODAIBA撮影会について |
ODAIBA撮影会は、気軽に楽しくポートレートを楽しめる撮影会です。
■参加者数に定員(制限)を設けた少人数制で、撮影は"順番撮り"が基本です。
■団体撮影会ながら、モデルさんと1対1の撮影時間を持てるように運営しています。
■ポージングの指示も可能ですので(範囲アリ)、ご自身の撮影スタイルが確保できます。
■モデルさんは明るくて楽しく、そして何よりも撮影するに魅力的な方を起用しています。
■事前申込(予約)の他、当日受付も可能なので、お気軽に撮影会にご参加いただけます 。
■”明るく、楽しく、健全に、" が我々スタッフのモットーです! |
|
|
★参加方法 |
各撮影会の日程・場所・時間、出演するモデルや諸条件等を、それぞれの日程の専用ページでご確認の上でご参加ください。
お申込み方法も各日程の専用ページに記載しております。 |
|
|
★撮影上のルール |
■ODAIBA撮影会では、秩序ある順番撮りをカメラマンの皆様にお願いしております。ご協力をお願いします。
■特定のモデルへの撮影者数が集中した場合には 「囲み撮り」での撮影を皆様にお願いさせて頂く場合がございます。
■スタンド及び三脚類の機材の使用には撮影会(日程)別に規定を設けておりますので、各日程の専用ページにてご確認ください。
■独立型の照明機材の使用(照射)は同行のスタッフがお手伝いいたします(手持ち)
■一般の方の迷惑にならない撮影を心掛けてください
■一般の方や他の参加者、スタッフを撮影の背景や一部に入れないでください
■モデルのポージングは健全で爽やかな雰囲気を基本としてください
■モデルを寝転がらせての撮影(ポージング)はスタッフに都度ご確認下さい(不可の場合あり)
■しゃがみ込んだり寝そべった状態での撮影は極力御遠慮下さい。(執拗なロー&ハイアングル禁止)
■一般の方、他のお客様やスタッフを撮影の背景や一部に入れないでください
■スタッフの指示に沿った進行にご協力下さい。
※その他、個々の撮影会に沿った注意事項があります。それぞれの撮影会のご案内・専用ページにてご確認ください |
|
|
★その他の注意事項 |
■出演モデルの体調不調などによりモデルの変更や中止をさせていただく場合がありますので予めご了承ください。
■モデルに対して個人的な撮影の依頼や仕事の類、電話番号・メールアドレスなどプライバシーに関する聞き出し等の行為は厳禁です。
■参加いただいた皆様の貴重品(カメラその他の所持品の紛失損傷等)は一切責任を負いませんのでご自身で管理をお願いします。
■撮影中の個人的な行動が起因での事故や怪我、器物破損、自然破壊等により発生した損害については当会側に責が無いものとします。
■撮影した写真やデータは撮影者の所有物となりますが、肖像権はモデル、もしくはモデルの所属事務所に帰属します。
ネット上やメディアにて無許可での掲載が無いようにお願いします。掲載は当会やモデルにお話しして頂き承諾後にお願いします。
■「ODAIBA撮影会」の秩序をお守りくださるようお願いします。
|
|
|