■1月21日(土)企画撮影会<着物撮影> 古民家・砂河原 ★中止になりました・申し訳ございません★


きし あき
KISHI AKI
167cmSNS掲載OK

日野 けいこ
HINO KEIKO
160cmSNS掲載OK
古民家・砂河原 (市川市)
※写真は現地実写 
  新型コロナウィルス感染症対策としてのルール
・マスク着用は撮影時は必須、待機時で会話の無い時は必要無し・厚労省ガイドライン参照
・撮影時のモデルとの間隔は最低1m、できるだけ2m以上空けてください(接写を避ける)
・ポージングなどを指示する場合の声量は控えめにし、ジェスチャーを併用してください。
・体調不良、発熱、咳くしゃみを多発、濃厚接触が疑われる方は参加を見合わせてください。
・上記の対策の他、新たな指示がスタッフから出た場合は従って頂くようお願い致します。

  安全な撮影会を継続するには皆様のご理解とルール順守の姿勢が必要です。ご協力願います。
 開催日
 2023年1月21日(土曜日) 
 撮影場所
「古民家・砂河原」(千葉県市川市市川1-21-23・JR市川駅 徒歩5分)WEB ※築100年の歴史ある古民家と、その庭や離れ座敷を利用します
 ※日本間二間(25畳)、廊下、玄関間、離れ座敷、庭、アプローチ
 開催時間
 12:00~16:00
 ※詳細は下記タイムテーブル参照
モデル / スタッフ数
 モデル2名 / 現場スタッフ1名
 ※モデル2名同時出演
 参加人数
 定員 6名 / 最少催行人数 3名(*)
 参加費用(税込)
 12,000円(定員時)
 ※参加 5名時 13,000円 / 4名 15,000円 / 3名時 17,000円
 ※(*)最少催行人数未満は別途相談にて 
 集合場所・時間
 現地・11:50
 補足事項
・雨天開催。荒天(台風・大雪等)は中止を検討します
・前日の18時迄に開催可否をホームページに告知します
 タイムテーブル
 ロケーション
時間
予定内容
 
11:50
集合
 
12:00
現地入り
撮影準備
適時
撮影開始


※途中休憩あり
・モデル同時出演、両モデル撮影OK
 コラボ撮影、個別撮影
 モデルをコーナー配置&順に移動
・囲み撮り&順撮りを交えての進行
・自然光の他、各種照明機材使用可
・衣装は終始着物(各1着)です
 
15:50頃
撮影終了
片付け・原状復帰にご協力ください
16:00
撤収
お疲れ様でした
 ・現地状況や進行具合状況により撮影場所は適宜に判断します
 ・天候や進行状況によりスケジュールが変更となる場合がございます
 参加方法
 予約制:お申込は下段のリンクボタンからアクセスしてください
 ご予約
受付終了
PC & スマホ共用・お申込みフォーム 

<携帯電話用フォーム>
※先着順・定員締切

※締切は前々日15時を基本とし
 最少催行人数に達しない場合
 は開催中止、もしくは開催す
 る場合の条件をお申込の方に
 ご相談いたします。

※開催が確定した後の空枠への
 申込は前日まで受付けます。
 キャンセル費用
 <2日前:50%, 前日~当日:100%>12000円をベースに算出します
 但しキャンセル待ちや再募集での参加があれば費用はかかりません
 特記事項 
 1/21
・各種照明機材を使用できますが、大型の機材は無理が生じるのでNG。
・脚類は小型のライトスタンド類のみ可、足は必ず養生してください。
・大きい三脚、大型ソフトボックスやディフューザーは使用禁止です。
・全体の進行と仕切り、タイムキーパーをスタッフが担当します。
・ワンオペ運営です。スムーズな進行への皆様のご協力をお願いします。
 注意事項
 参加規則
 ※必読
【全般に関し】
・基本的な撮影方法は「順番撮り」とし、状況に応じて囲み撮りも取り入れます。
・順番の撮影者に接近しての脇撮りは事故防止の観点からもご遠慮ください。
・公道や一般道、街中でのスタンド及び脚類の機材は使用禁止を原則とします。 ・モデルのポージングは健全で爽やかな雰囲気を基本としてください。 ・モデルを寝転がらせるポージングは禁止です。 ・一般の方や他の参加者、スタッフを撮影の背景や一部に入れないでください。 ・モデルへの個人的な情報の聞き出し、仕事の依頼やその類となる行為は厳禁です。 【皆様へのお願い】  皆様の良きモラルとマナーによって撮影会は健全且つ安全に運営することができます。  秩序と良識のある撮影活動をもってODAIBA撮影会にご参加くださるようお願いします。
 参加制限
 団体行動の性格上お申込みを主催者の判断でお断りする場合があります。
 連絡先
 メールアドレス:info@bluebus.jp  当日の連絡先:080-7990-3281
Copyright © 2011-2023 ODAIBA SATSUEIKAI. All rights reserved. [個人情報の保護]   TOPに戻る